クララオンライン 中国 台湾 香港

実は台湾・香港からの訪日客は中国からとほぼ同じ

更新日:

中華圏からの訪日外客数推移

国慶節休みで静かな10日間

中国は国慶節のお休みに入ってしまいました。当社は7日までお休み、8-10日までは営業日(10日は土曜日ですが出勤日です)、11日は日曜日なのでお休み、となり12日まではほぼ動きません。都合約2週間は日中間のビジネスの多くが止まります。

さてさて、8月は過去最高の591,500人でしたが、この10月の国慶節期間にどれぐらいの人が日本を訪れるのでしょう。データの公表が楽しみで楽しみでたまりません。ちなみに、中国から日本に来る観光客はすべてが飛行機だと思ったら大間違いです。8月は訪日クルーズだけで約133,000人、船でいくと53隻も寄港しているのです。私のblogにたどり着く方の検索キーワードに「HENNA」が増えていますがこれは中国からのクルーズ船の一つ(「これが中国のクルーズ船「HENNA」」)。

「中国からの訪日客」と、「台湾・香港を足した訪日客」はほぼ同数

ところで、「最近中国からのお客様が増えたんですよね」という話はこの一年ぐらいの流通・外食・物販関係では定番の会話ですが、本当にその方は中国人でしょうか。データでみると「中国からの訪日客」と、「台湾・香港を足した訪日客」はほぼ同数であると言えます。(8月は台湾・香港が減っているのでやや差が開きましたが)

中国からも当然増えているのですが、台湾・香港からのペースも確実に上がってきているのです。実は8月までの累計でみると中国からは334万人ですが、台湾と香港を足すと346万人。台湾・香港からの訪日客の方が累計でみるとやや多い状況です。確かに中国からの観光客の方が「買い物パワー」が目立つのかもしれませんが、この背景の一つは訪日回数が1回目という人が半分近くいるということと、買い物を主目的の一つにしているということが挙げられるわけです。

繁体字対応も重要

以前は日本で中国語というと繁体字対応の方が多かったわけですが、直近の対応ケースでみるとWebを使ったインバウンド案件の多くは簡体字のみにしてしまっているケースもちらほらと見聞きします。ただ、インバウンド関係のお話しがあると必ずこのデータをお示しして「簡体字対応も重要だが繁体字対応も必要」と申し上げるようにしています。両方やりましょう!

※文中の数値の出典はいずれも日本政府観光局(JNTO)です。

-クララオンライン, 中国, 台湾, 香港
-, , , , ,

Copyright© iemoto BLOG , 2024 All Rights Reserved.