(株式会社クララオンライン代表取締役社長)
クララオンラインは、主に日本・中国間のクロスボーダーでのクラウド設計構築・運用とコンサルティングサービスを提供しています。コンサルティングサービスの領域では、中国市場に向けた事業戦略策定支援やアドバイザリーサービスを、主にIoTやEC、デジタルコンテンツ分野などで取り組んでいます。
またビジネスパートナーとの共同事業には、電通とのJVである「株式会社スポーツITソリューション」や、セイノー商事とのJVである「セイノーアジアトレーディング株式会社」があります。
さらに、「モビリティ×社会」という新たなボーダーに取り組むべくモビリティ領域への取り組みを加速させています。クララオンライングループには、国内最大の流通量・店舗数を誇る中古スポーツ自転車の買取販売専門チェーン「バイチャリ」を展開する株式会社ちゃりカンパニーと、シェアサイクルサービス「メルチャリ」を展開するneuet株式会社があります。
1981年名古屋市生まれ。5人の子どもがいます。
社外では、
- 内閣府 男女共同参画会議 議員
- 内閣府 男性の暮らし方・意識の変革に関する専門調査会 会長
- 内閣府 重点方針専門調査会 委員
- 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)理事
- 特定非営利活動法人東海インターネット協議会理事
- NHK中央放送番組審議会 委員
- 中部日本放送 中央放送番組審議会 委員
- 高知工科大学 客員教授
- 中央教育審議会 教育振興基本計画部会 臨時委員
- 文部科学省学びのイノベーション推進協議会委員
- 特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター理事(~2018/6)
- 一般社団法人E-Commerce Asia Association理事
- 日本証券業協会 金融・証券教育支援委員会 公益委員
などを過去に務めさせていただきました。
を現在でも務めさせて頂いています。ダイバーシティと男女共同参画分野にはライフワークとして取り組んでいます。